お勉強♡
真空包装の加工研修会♪
ふひゃっ♪♪♪
研修会♡研修会♡
大人になっても人からモノを教えてもらえる喜び♪♪♪
主催者さん、講師の先生、ありがとうございます😊
ってわけで、ウキウキ電話で申し込み📞
ごぼうちゃんのお家は臨時休業m(_ _)m
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今日は真空包装でりんごのシロップ煮とごぼうの漬物((o(^∇^)o))
私は皮付の紅玉をカットし、袋へ♡
真空包装機が最新だぁ〜ヽ(*^ω^*)ノ
低温殺菌して冷却(^.^)
今日はこ〜んな感じだけど、冷蔵庫に入れておくと紅玉の皮の色が果肉に浸透して綺麗な色になるんだって♡
楽しみ♪楽しみ♪
そうそう、「ごぼう」は・・・
ニンジン、パプリカ、カブと一緒にピクルスと醤油漬け⤴︎
この研修会、お料理教室ではありません♪
加工場設備の使い方と「加工において微生物を減少させ、残ってる菌をいかに増やさないように商品を作るか」っていう加工技術を学びました♡
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
楽しい時間はあっという間
お外は夕暮れ
さて三沢に帰ろう、、、お疲れ様でした(*^^*)
2019年11月15日(カテゴリー:)