産地を飛び出せ!愉快なごぼう!

空飛ぶごぼう

ユニークな形のごぼうがつまんで食べられる美味しいおやつに?!

空飛ぶごぼうブログ

2018年9月のアーカイブ

挽いて♪挽いて♪ »

何をしようかなぁ〜♡

お引越しして1ヶ月

広〜いお家が出来たごぼうちゃん♪

宝探し? かくれんぼ? 鬼ごっこ?

遊んでないでお片付け(笑)

う〜ん、だんだんそれらしくなってきた?

いまだに毎日配置替え(笑)

ど〜かなぁ・・・

こんな感じか???

・・・???

ディスプレイって難しい(笑)

売店ちっちゃいのにお悩み中(^^;)

疲れた時は気分を変えて・・・何しよっかなぁ〜♪♪♪

そうだ!

パウダー作ろう♡

挽いて♪挽いて♪

・・・それはいいけど随分多い?

何に変身???

クッキーとスコーンは試しちゃったしぃ〜、う〜、ぅ〜、

あ〜♪フロランタンもいいなぁ♡

チーズクラッカーも♡♡♡

しばらくお菓子作りする時間がなかったからなぁ〜

ただね、問題は売り物にする場合・・・

この前スコーンを売ってから原価計算したら原価割れしてて ビックリ‼️

材料代より安値で売ってた(^▽^;)

贅沢な材料使い過ぎ!! リッチスコーン♡

お値段つけるとき気が付かないとは、ア・タ・マ お疲れ???

そんな時は一番好きなことしたらいいんじゃない☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

お菓子作りよねぇ〜♪ やっぱり(笑)

結局、仕事じゃないか‼️

私って脳天気( ´艸`)

じゃあ、とりあえず 挽いて♪挽いて♪

次は何を作ろうかなぁ♡

ごぼうちゃんのお家OPEN♪ »

うふっ♡ 公開♪

移転後、在庫不足のためシャッターを下ろしたまま作業すること半月

時々すき間から「9月1日OPEN」とご案内をチラ見せさせてはいたものの加工がメインのため大々的な宣伝はしていない(笑)

お客様は来るのか?

多分来ないだろうと予想するなか、大阪から農業体験修学旅行で来ている生徒さんに加工体験をさせたいとみっちゃんがご来店♪

ごぼう洗いを手伝ってもらおうと思ってたけど、ささがき君(マシーン)で加工してもらおう(*^-^*)

洗って♪ 洗って♪ 汚れを削って♪ 削って♪ 切り込みいれて♪

お手手に注意!! スイッチON!!!

最初は恐々とささがき君を操作していた彼女たち

キレイなささがきを作ってくれて乾燥機にセットしてくれたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

クッキー用のごぼうパウダーがなくなったからしっかり乾燥してからパウダーに♡

気が付くとお店の前に花が届いた!!!

嬉しい~(≧▽≦) ありがとうございます♡

その後、作業に集中していたら第一号のお客様が!

なのに・・・気づかず代わりに夫が対応(^^;)

ご挨拶できずm(__)m

そのあとも店の前をいつも通っていた方たちが気にかけてくれてご来店♪

そして何故か、「ごぼう」ではなく夫の父が育てた「ほうれん草」プレゼント( ´艸`)

土日祝日は基本お休みだけど、営業時間外や休みの日でもお仕事してて気まぐれにシャッター半開き♪

皆さんこれからもやさしく見守ってね♡