カテゴリー:活動報告の記事

9月15日(火)、青森県立三沢航空科学館に設置された東北DC青函エクスカーション三沢ブランド特産品PRブースへ出展しました。
今回は旅行エージェント担当者様へ商品をご紹介。
試食は個包装でパンフレットにお付けし、お渡ししました。

県内をバスで移動し他もご見学されるとのこと。

新型コロナウイルスの影響で今後どうなるか分かりませんが、心穏やかに旅を楽しめる日が来ることを願っています。
2020年9月15日(カテゴリー:活動報告)
6月22日の読売新聞で記事が掲載されました。
”あおもり・旬の人”というコーナーで、「ゴボウ加工品 三沢から」というタイトル。
セミドライのおつまみ「三沢おつまみごぼう」と、健康志向のおつまみ「Goboco」の紹介のほか、私のこれまでの取り組みと今後の目標など。
取材してくださった記者さん、ありがとうございました。
そして、いつも応援してくださっている皆様、これからもどうぞよろしくお願いします。
2020年6月23日(カテゴリー:活動報告)
6月1日(月)、三沢ブランド特産品に認定された報告とお礼のため、三沢小学校を訪問しました。
三沢小学校では昨年の修学旅行先(函館市)で、空飛ぶごぼう商品を含む三沢市の特産品をPRしてくれました。
創業から4周年となりますが、今こうして事業を続けていられるのは地域の皆様の応援のおかげです。
ありがとうございます。
関連記事
2020年6月5日(カテゴリー:活動報告)

2020年5月27日、三沢市役所において「三沢ブランド特産品認定交付式」があり、空飛ぶごぼうの『三沢おつまみごぼう』と『Goboco』が認定されました。
2020年5月28日(カテゴリー:お知らせ 活動報告)
FOOD MATCH AOMORI 2020

令和2年1月29日、FOOD MATCH AOMORIに出展しました。
参加は今年で4回目。今回は発売開始から間もなく3年となる「三沢おつまみごぼう」、2年となると「Goboco(塩味、甘酢味、醤油味、味噌味)」に加え、開発中の新商品の「Gobocoうす塩味」と「空飛ぶごぼうCOOKIE」も仮パッケージで一緒に陳列。
画像はイメージです
商談で席を外していたため、展示ブースでは、昨年出演したラジオ放送をお聴き頂きました。
お立ち寄りくださった皆様、ありがとうございました。
2020年2月3日(カテゴリー:活動報告)
みさわ地産地消フェア
12月8日(日)三沢漁港で地産地消フェア&新魚市場荷捌所開設記念イベントが開催されました。

今回は、商品開発中のGobocoうす塩の試作品を活用して、ごぼうチップスも販売!

下味付きの乾燥ごぼうを揚げているので香ばしくてとても軽い食感が魅力的♪
実際、商品にするにはとても手間なので幻の逸品になりそうです。
そのほか、ドーナツと漬物も好評でした。
ご来場くださった皆様、大変寒い中ありがとうございました。
2019年 最後の試食会

創業以来あまり外販しておりませんでしたが、2019年は販売店様のご協力でお客様と直接お会いできる機会が沢山ありました。
2019年の最後となった試食会は、12月22日(日)八食センター。
可愛いキャラクターが人気で不思議な食感の「三沢おつまみごぼう」シリーズはお知り合いの方に食べさせたいと言ってご購入くださる方が多く、お土産として徐々に認知されてきてることを嬉しく思っております。
また「goboco」シリーズは発売当初お茶と間違われることがありましたが、試食会を通じてそのままおやつとして食べられ、素朴で食べやすく、健康的だということで自分用又は身近な方へお勧めしてくださるお客様が。
空飛ぶごぼうファンの皆様、いつも温かく応援してくださり、ありがとうございます。これからもどうかよろしくお願い申し上げます。
2020年1月11日(カテゴリー:活動報告)
« 古い記事