2017年7月のアーカイブ
7月29日、30日の両日、青森県観光物産館アスパムにおいて「うまい森 青いもりフェア」が開催されます。
初日29日の11時より「三沢おつまみごぼう・はちみつりんご味(試供品)」が100個限定でご来場者様へプレゼントされます。
※試供品は通常商品よりも更に少量サイズです。
私(金渕)は、みさわ七夕まつりの会場におりますが、空飛ぶごぼうファンの皆様、是非アスパムへ足を運んでみてくださいね。
空飛ぶごぼうPROJECT 金渕
2017年7月28日(カテゴリー:お知らせ)
お客様へ
本日7月28日から7月30日の3日間、三沢市の七夕まつりの為、事務所不在となります。
恐れ入りますが、お問い合わせはメール(お問合せホーム)にてお願い致します。
2017年7月28日(カテゴリー:お知らせ)
三沢おつまみごぼう(はちみつりんご味/旨辛きんぴら味/ピリ辛トマト味)が六景楽市ブランドに認定されました。
2017年7月19日(カテゴリー:お知らせ 活動報告)
市長表敬訪問

三沢おつまみごぼう(3種パック)が北海道エアシステム(8/1〜9/30)の機内販売でお取扱い頂くこととなり、7月6日、三沢市長を表敬訪問して参りました。
空飛ぶごぼうには「夢見るごぼうの大空への憧れ♡」というストーリーがあります。
愛情たっぷりで心地良い大地で育ちながらも、窮屈で自由に動くことができないもどかしさ。
見上げると大空に浮かぶ気持ち良さそうな白い雲。
いつかあの雲のようにどこまでも遠くへ旅をしたい。
自由になりたい。
それが夢。
3月17日の発売開始から半年も経たず、ごぼうの夢が叶うとは驚きです。
北海道エアシステムのご担当者様、心より御礼申し上げます。
また、今まで応援してくださった皆様、ありがとうございました。
今後ともより多くのごぼうが生まれ変わって産地を飛び出せるよう応援をよろしくお願い致します。
翌日以降の新聞記事
東奥日報 http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2017/20170707026645.asp
デーリー東北 http://www.daily-tohoku.co.jp/news/kita_ar/20170707/201707060P178584.html
河北新報 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201707/20170708_22003.html
2017年7月6日(カテゴリー:お知らせ)
空飛ぶごぼう販売開始
米軍による滑走路改修工事が完了し56日ぶりに三沢空港が再開となりました。
初日となる7月5日、空港では三沢市の職員が、空飛ぶごぼうPROJECTの「三沢おつまみごぼう」とJAL特製消臭スプレー「セフィーコ」配って乗客を歓迎し、にぎやかなオープニングとなりました。
また、OPENに伴い空港売店でも「三沢おつまみごぼう」を販売開始です。
2017年7月6日(カテゴリー:お知らせ)