記事が掲載されました »
とれんど情報8月号
H30年8月31日
青い森信用金庫様の情報誌「とれんど」8月号で空飛ぶごぼうPROJECTを紹介していただきました。
2018年8月31日(カテゴリー:お知らせ)
青い森信用金庫様の情報誌「とれんど」8月号で空飛ぶごぼうPROJECTを紹介していただきました。
2018年8月31日(カテゴリー:お知らせ)
三沢まつりの中日に店舗前を仮装行列とディズニーパレードが通るというので観覧目的ですが、人参&ごぼう入りドーナツを販売しながらプレオープンしました。
2018年8月25日(カテゴリー:活動報告)
いつも「空飛ぶごぼう」を応援して頂きありがとうございます。
さて、以前よりお伝えしておりました移転先の修繕が完了しました。
旧加工場は建物2階の小さなスペースで、試作研究には向いておりましたが、HACCP義務化を考慮し、ご訪問者の出入り動線や通気の改善を検討した結果、今回の移転を決定しました。
移転先は1階で大通りに面しており、8月25日の三沢まつりでディズニーパレードが事務所前を通ることから、小さな売店スペースを設け、ひそかにプレオープンを予定しております。
三沢市へお越しの際はぜひお立ち寄りください。
2018年8月15日(カテゴリー:お知らせ)
☆場所:青森県観光物産館アスパム内「アスパム物産」
ご案内商品:三沢おつまみごぼう(はちみつりんご味、旨辛きんぴら味、ピリ辛トマト味、3種セット)、Goboco(塩味、甘酢味、醤油味、味噌味)
青森の夏といえば、ねぶた祭(青森市)。今回はねぶた祭の期間中、青森県観光物産館アスパム1階のお店「アスパム物産」で試食会をしました。2日から5日まではゴールデンウィークと同じく、ちょっと通路から奥に引っ込んだ場所で、「もっと前に出たら?」とか「声が届いてない」や「インパクトがない」など激励を受けましたが、6日と7日は人通りの多い場所に移動し、多くの方に「ごぼう」をお召し上がりいただきました。
毎度ながら、「ごぼう???」という声が多く、驚いて頂けて嬉しかったです。なんといっても空飛ぶごぼうは「生まれ変わって産地を飛び出すごぼう♪」ですので、ごぼうとは思えない不思議なごぼうです。
そして、ごぼうについて色々なお話をしてくださった皆様、とても楽しかったです。
また、三沢市出身ということで三沢おつまみごぼうを喜んでくださったお客様、嬉しさのあまり泣きそうになりました。商品化するまでの苦労や、その後の苦労が走馬灯のように駆け巡り、お客様がレジへ向かった後、感動で声が出なくなり商品説明が一時中断してしまいました(笑)。本当にありがとうございました。頑張って良かったです。これからも地元の方々に地域ブランドとして誇りに持ってもらえるよう努力します。応援してください。
長くて短い6日間でしたが、アスパム物産のスタッフ、出店社の皆様、そしてお客様、素敵な時間をありがとうございました。また、お会いできる日を楽しみにしております。
2018年7月26日(カテゴリー:お知らせ)
2018年8月8日(カテゴリー:活動報告)